千葉県の企業・団体様はもちろん、東京からも集まりやすい立地で
展示会や商品発表会、企業様の大型イベントにご利用いただいております。
会員向けや地域のターゲット層を招待したイベントは会場が自由にレイアウトできること、内装が悪目立ちしないことなど選ぶポイントがはっきりしています。
商品を引き立たせる会場のバリエーションは下記会場一覧よりお選びください。
試着を兼ねた展示商談会は立地としつらえが非常に重視されます。
アパレルメーカーの新作発表やソフトウエアの展示会/商談会、
新車の展示試乗会などもお引き合いいただいています。
発表会とパーティーを合わせたイベントも、ホテルの会場だから可能となります。
囲み取材や記者会見も自由にレイアウトできるのが、宴会場のメリットです。
地元の企業や団体が活動のPRや地域との交流を深める目的のイベントも多々行われております。
駅に近いことや住宅地の中心部にあることなど、アクセス面が重視されます。
新商品発表会や出版記念パーティーなどにおすすめです。
スケールの大きい商品や映像などを駆使した発表会には大きな空間が最適。
270インチの大スクリーンもご利用いただけます。
時計・宝飾展におすすめの会場です。
商品が小物の場合に余計な目線の移動をさせないので、天井高の低い会場が好まれます。
新車試乗会・会員限定制宝飾品イベントなどに最適な会場。
限られた商品のみを展示する場合や商談スペースのみのご利用に使用されることの多い会場です。
小規模会場なので個展におすすめです。
出展社のスタッフ控室・ストックヤードとしてもご利用いただけます。
・スクリーン 8,800円~
・プロジェクター 33,000円~
・基本音響照明費 11,000円~(有線マイク2本付)
・インタビューボード 74,250円~
その他備品料金は
こちら
・搬出入の際は事前に申請が必要です
・火器や発煙を伴う商品の実演はお受けいたしかねます
・四輪自動車の展示試乗については
会場内は構造上入れません
※玄関スペースを使用することとなります
<コロナ禍のキャンセルについて>
国や自治体からの要請時では、
宴会催事規約にとらわれず
柔軟な対応をいたします。
担当者までお問い合わせください。